大和撫子和乃会は、日本の心を大切にした「おもてなし」を研究しています

企業・学校講師派遣

  • HOME »
  • 企業・学校講師派遣

【企業・自治体・各種業界・団体向け講師派遣】

◇ビジネスマナー研修

・新人研修
・ワンランク上のビジネス研修
・観光大使接遇
※基本的な接遇・マナー研修から課題に合わせて対応します。「おもてなしの心」に特化した内容は ご定評をいただいております。
・自分の魅力開発
・印象力アップ
・笑顔トレーニング
・クレーム対応
・電話対応
・心和ませる接客のプロ育成
・テーブルマナー
・ブライダルマナー講座
※自信をもって接客・営業が出来るよう個々の魅力を引き出しコミュニケーション能力がアップします。

◇日本の心や各地域でのおもてなしの心を伝えるマナー研修

・おもてなしの心
・心のしぐさ(江戸しぐさ)
・慣習しきたり
・和文化伝承
・異文化マナー
・暮らしのマナー
※和のおもてなしをベースにマナーを学びます。

【幼稚園・小学校・中学校・高校・専門学校・短大・大学向け 講師派遣】

◇高校・専門学校・短大・大学マナー講座

就職に有利なビジネスマナーを在学中に学び、実践に役立つスキルを身につけます。
・礼儀作法
・自分の魅力開発
・コミュニケーション能力
・印象力アップ
・笑顔トレーニング
・面接対応
・テーブルマナー
・電話対応

◇中学校・高校 修学旅行前の社会対応マナー

旅行・集団宿泊行事におけるマナーの学習

◇子どもマナー講座

挨拶や言葉遣い、振る舞いなどで日本人の心を学び、子どもたちの心の成長をお手伝いします。マナー、礼儀作法を習慣づけ、身につけることで社会への順応性を培います。

◇親の道徳学級

「善」「悪」の規範が立ち位置によって変わってくる昨今、子どもの手本となるべき大人はどう対処すべきでしょうか。心が評価される道徳に役立つのはマナーです。マナーはおもいやりの心を表現する手段であり、美しい振る舞いです。日本古来の「和」の精神を学び、子どもに恥じることの無い、大人の姿を見せましょう。
※その他、ご希望に応じた専門講座もお受けいたします。
日時・人数などご希望に合わせ開講いたしますので、ご相談、お問合せ下さい。

【選挙プランニング事業】

*出馬を志す方を応援します。
・選挙プランナーの力
・当選万歳!

【各種イベント、婚礼の司会】

・婚礼司会
・各種イベント
・遊説等
・育成コース

お気軽にご相談・連絡下さい。 TEL 029-219-6800 受付時間 09:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

恋する梅まつり in 水戸市

恋する梅まつり in 水戸市

「大和撫子乃会」公式LINE

友だち追加

「常陸の国の白うさぎ」公式LINE

婚活アカデミー「常陸の国白うさぎ」倖せ結び隊
友だち追加

◆おもてなし十ヵ条

第一条 礼儀正しく振舞う
第二条 無垢な心で接する
第三条 準備や段取りは入念に
第四条 ものの表現は本質を知り簡潔に
第五条 備えは万人の思いを想定
第六条 言葉には言霊が宿る
第七条 ささやかな心がけ
第八条 感動する心を持つ
第九条 楽しい時を過ごす
第十条 もてなしは、相手を想う心

マナー・和文化 おもてなし講師 水戸大使 安達和子のブログ

PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.