大和撫子和乃会は、日本の心を大切にした「おもてなし」を研究しています

カルチャースクール

  • HOME »
  • カルチャースクール

【カルチャースクール】

・貴女がより美しくなるための「エレガントレッスン」(10回)
(全行程受講者には終了証あり)
・暮らしのマナーレッスン(3回)
・日本の伝統文化を気軽に学ぶ「茶の湯」(3回)
・歌舞伎から話し方の基礎を学ぶ「外郎売の口上」(3回)
・美しい所作を学ぶ「日本舞踊」(3回)
・ポイントを押さえて「簡単着付け」(3回)
※1レッスン3回の講座ですが、何度でも受講いただけます。

【暮らしの1Dayレッスン】

・着物を美しく、お洒落に、そして、センス良く着るための「着物コーディネートレッスン」
・人間関係が良くなるモテしぐさレッスン
・自分の魅力開発(印象力アップ)
・テーブルマナー
・浴衣レッスン
・簡単ヘアアップレッスン
・開運メイクレッスン(つけまつげの付け方)
・こころ包みレッスン(折り方 ポチ袋・結び方 風呂敷)
・婚活エキスパートによる姫婚のススメ

※個人レッスンや出張講座、短期間の講座も行っております。
日時・人数などご希望に合わせ開講いたしますので、ご相談、お問合せ下さい。

お気軽にご相談・連絡下さい。 TEL 029-219-6800 受付時間 09:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

恋する梅まつり in 水戸市

恋する梅まつり in 水戸市

「大和撫子乃会」公式LINE

友だち追加

「常陸の国の白うさぎ」公式LINE

婚活アカデミー「常陸の国白うさぎ」倖せ結び隊
友だち追加

◆おもてなし十ヵ条

第一条 礼儀正しく振舞う
第二条 無垢な心で接する
第三条 準備や段取りは入念に
第四条 ものの表現は本質を知り簡潔に
第五条 備えは万人の思いを想定
第六条 言葉には言霊が宿る
第七条 ささやかな心がけ
第八条 感動する心を持つ
第九条 楽しい時を過ごす
第十条 もてなしは、相手を想う心

マナー・和文化 おもてなし講師 水戸大使 安達和子のブログ

PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.